ポイントサイトで貯めたポイントを使って、あの高級ホテル「プリンスホテル」へお得に宿泊する方法が存在します。おススメのポイントサイトとポイント交換ルートを詳しく紹介いたします。
プリンスホテルのポイントプログラム「SEIBU PRINCE CLUB」
SEIBUプリンスクラブとは、西部グループ各社加盟店の利用で「110円→1ポイント」でプリンスポイントが貯まるポイントプログラムです。その貯まったポイントは、宿泊券や商品お引換券など、多彩なアイテムと交換が可能です。
プリンスポイントの有効期限
貯めたプリンスポイントの有効期限は、翌年の12月31日まで
例えば
- 2020年1月1日に取得したポイントの有効期限は、2021年12月31日まで有効
- 2020年12月31日に取得したポイントの有効期限は、2021年12月31日まで有効
となります。有効期限は最大で2年、最低でも1年となります。
プリンスポイントでプリンスホテルに無料宿泊をする
プリンスポイントでプリンスホテルに無料宿泊するには6,000ポイント~で宿泊が可能です。6,000ポイントの場合、なんと!プリンスホテルに実質1泊1名3,000円相当で宿泊ができてしまいます。めちゃめちゃお得ですよね!
さらに多くのポイントを交換することでスイートルームに宿泊できたり、45,000ポイントを貯めればハワイのプリンスワイキキに宿泊することも可能です。
マイルで特典航空券を使い、プリンスポイントで宿泊すれば、格安でハワイに行くことも夢ではありません。
その他にも、様々な交換商品があります。詳しくは公式「プリンスポイント2021交換商品」をご覧ください。
Tポイントを経由するルートでプリンスポイントに交換が可能
各ポイントサイトからプリンスポイントへの交換方法は、JRキューポカード と SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを持っていれば、交換率100%でプリンスポイントに交換が可能です。
「各ポイントサイト」→「Tポイント」→「JRキューポ」→「永久不滅ポイント」→「プリンスポイント」が100%で交換可能なルートとなります。
JRキューポカード(JQセゾンカード)は実質年会費無料
JQセゾンカードは、JR九州が発行しているセゾンカードで、200円の利用で1ポイントのJRキューポポイントが貯まるクレジットカードです。
たまったJRキューポのポイントは等価交換で永久不滅ポイントに交換が可能です。
しかも、年に1回でもカードを利用(少額でもOK)することで、通常1,250円の年会費が無料になるので、実質無料と言ってもよいかと思います。
もちろん、SUGOCAへのオートチャージやセゾンカードならではの特典なども受けられます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
SEIBU PRINCE CLUBカードは、Visa、master、JCBなら年会費無料
JQセゾンカードは、SEIBUグループが発行しているセゾンカードで、1,000円の利用で1ポイントの永久不滅ポイントが貯まるクレジットカードです。
たまった永久不滅ポイントは、200ポイントを1,000プリンスポイントに交換が可能です。
しかも、VISA、mastercard、JCBなら年会費が永久無料ですし、下記のポイントサイトから申し込めばポイントサイトのポイントももらえてお得です。
2021年1月プリンスカード案件
さらに、プリンスポイント加盟店で利用した場合には、永久不滅ポイントとプリンスポイントの両方のポイントが貯まったり、その他SEIBUグループの特典や、セゾンカードの特典なども受けられます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
おススメのポイントサイトは
ANAマイル&JALマイルに高還元率で交換可能な「モッピー」
累計会員数が800万人を突破した人気ポイントサイトの「モッピー」が一番のおススメです。ボーナスポイントがもらえるキャンペーン中なので、まずは登録することをお勧めします。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
-
モッピーでANAマイルを貯める方法を簡単に説明!【2021年1月最新版】ポイ活デビューを応援!モッピー入会で2,000Pプレゼントキャンペーン実施中!
モッピー (moppy)はANAマイル&JALマイルを貯めるポイントサイトとしておすすめの日本最大級のポイントサイトです。モッピーで効率よくポイントを貯める方法を徹底解説していきたいと思 ...
続きを見る
グルメモニター案件のあるポイントサイト「ハピタス」「ちょびリッチ」「Gポイント」
外食や商品購入をしてアンケートに答えることで簡単にポイントをもらうことができる「モニター案件」がある、「ハピタス」「ちょびリッチ」「Gポイント」もおススメのポイントサイトです。まずは登録してどんなモニター案件があるかチェックするだけでも楽しいですよ。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
-
ハピタスでマイルを貯める方法を簡単に説明!【2021年1月最新版】紹介キャンペーン実施中!今なら1,000分の特典がプレゼント!
ハピタスはANAマイルを貯めるポイントサイトで陸マイラーに人気ポイントサイトです。ハピタスのキャンペーンや効率よくポイントを貯めてANAマイルへ交換する方法を徹底解説していきたいと思います。 さらに、 ...
続きを見る
-
ちょびリッチでANAマイルを貯める方法を簡単に解説!【2021年1月最新版】
ちょびリッチはANAマイルを貯めるポイントサイトとしておすすめのポイントサイトです。ちょびリッチで効率よくポイントを貯める方法を徹底解説していきたいと思います。 ちょびリッチで貯めたポイントは、航空会 ...
続きを見る
-
GポイントでANAマイルを貯める方法を簡単に説明!【2021年1月最新版】
人気のポイントサイト「Gポイント」で効率よくポイントを貯める方法&ANAマイルへの交換ルートを徹底解説していきたいと思います。 Gポイントはこのサイトから登録!今なら招待ポイントで、もれなく50ポイン ...
続きを見る
直接プリンスポイントに交換できる「すぐたま」
ポイントサイトの「すぐたま」は、他のポイントサイトを経由しなくてもプリンスポイントに直接交換が可能ですが、手数料が必要なため実質の交換率は80%となります。
-
すぐたまを利用してANAマイルを貯める?プリンスホテルに泊まる?陸マイラーが実践している方法とは【2021年1月最新版】
ANAマイルを貯めるだけではなく、プリンスホテルにも貯めたポイントで宿泊することができる、使い勝手の良いポイントサイト「すぐたま」で効率よくポイントがすぐたまる方法を解説していきたいと思います。 &n ...
続きを見る
まとめ
ポイントサイトで貯めたポイントを使ってお得にプリンスホテルに宿泊することができる方法を紹介しました。
簡単にまとめると、
- おススメのポイントサイトを利用して、ポイントを貯める
- JRキューポカードとSEIBUプリンスクラブカードを発行する
- 貯めたポイントは、Tポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→プリンスポイントに交換する
これだけで、プリンスホテルに無料で宿泊することができてしまいます。お得ですね!