シルバーウィークに貯めたANAマイル特典航空券を利用してハワイに行く場合、ツアー料金と金額がどのくらい差があるか比較してみました。
マイルを貯めて旅行に行くと2名で34万~40万円安い
2017年9月のシルバーウィークにハワイへ行く場合で設定してみました。設定内容は下記の通りです。
- 9月15日(金曜日)夜に羽田出発 → 9月19日(火曜日)夕方羽田着 3泊5日
- 全日空 エコノミークラス
- シェラトン ワイキキ リゾート 2名1室
- パーシャルオーシャンビュー
- 燃油サーチャージ込(空港諸税抜き)
スポンサーリンク
人気のシェラトン ワイキキ ホテルで比較してみました。
JTB エアホ | ANA特典航空券利用 | |
ツアー料金 | ¥247,400 | |
必要マイル数 | 40,000マイル | |
宿泊費(3泊) | ツアー代金に含む | 約¥68,000 |
往復燃油サーチャージ | ツアー代金に含む | ¥8,000 |
往復送迎 | 無し | 無し |
食事 | 無し | 無し |
料金(1名) | ¥247,400 | 約¥76,000 |
このツアーは航空券とホテルのみのツアー(エアー&ホテル)なので、通常のツアーより往復送迎やその他の特典がない分、安いツアーです。
このツアー料金では1名 247,400円かかるところが、特典航空券を利用すると1名 約76,000円で済みます。その差は1名で171,400円。2名で342,800円の差です!
しかも、SPGアメックスカードを利用していれば、この「シェラトンワイキキ」へ無料で宿泊することが可能になります。そうなると、本当にわずかな費用でハワイへ行き高級ホテルへ宿泊することができるのです。
SPGアメックスカードへお得に入会する方法や特典については、下記の記事をご覧ください。
-
-
SPGアメックスの魅力的な特典と入会キャンペーンを詳しく紹介!【最新2019年12月】最強のホテル系カードをお得に手に入れる方法とは
SPGアメックスカードのお得な入会キャンペーンの紹介や、魅力的な特典をSPGアメックスカード公式アンバサダーの私が詳しくご紹介します。 最強ホテル系カードと言われるSPGアメックスカードを手に入れれば ...
もう少し安めのツアーの場合でも比較してみましょう。
ルックJTBツアー オハナ ワイキキ イースト ホテルの場合
- 9月15日(金曜日)夜に羽田出発 → 9月19日(火曜日)夕方羽田着 3泊5日
- 全日空 エコノミークラス
- オハナ ワイキキ イースト バイ アウトリガー 2名1室
- 部屋指定なし
- 燃油サーチャージ込(空港諸税抜き)
- 空港とホテルの送迎あり
こちらは定番のルックJTBツアー。送迎ありでビーチから少し離れたホテルで部屋指定なしですが、その分安めの設定です。
ルックJTB | ANA特典航空券利用 | |
ツアー料金 | ¥244,000 | |
必要マイル数 | 40,000マイル | |
宿泊(3泊) | ツアー代金に含む | 約¥33,000 |
往復燃油サーチャージ | ツアー代金に含む | ¥8,000 |
往復送迎 | ツアー代金に含む | (定額タクシー)¥3,300 |
食事 | 無し | 無し |
料金(1名) | ¥244,000 | ¥44,300 |
このツアーはよくあるツアーですね。大勢でバスに乗りJTBツアーの説明をダラダラと聞く定番のツアーです。もちろんトロリー乗り放題の特典付きです。
しかし、ハッキリ言って特典ってそれほど重要ではないと思うんです。
ハワイならホテルと空港の往復タクシーだって日本から手配できますし、アラモアナショッピングセンターやウォルマートやドン・キホーテなどのショッピングによく利用するピンクライントロリーだってソラチカカード(JCBカード)を見せれば2名まで無料で利用できますし、ANA特典航空券を利用していればANAエクスプレスバスも利用できます。
初めての海外旅行などはツアーを利用しても良いと思いますが、この金額差でツアーを選ぶのは勇気が必要ですね。
このツアー料金では1名 244,000円かかるところ、特典航空券を利用すると1名 約44,300円で済みます。その差は1名で200,100円。2名で400,200円の差が出ます。
バイポイントでマイルを貯めても2人で25万~31万円安い
バイポイントしてソラチカルート利用でマイルに交換した場合、必要マイル数が40,000マイルなので、49,383ポイントを買えば良い事になります。
40,000マイル÷0.81=ポイント
還元率100%のバイマイル案件をこなせば、単純計算では49,383円で必要マイルが手に入ります。
シェラトンの場合 1人約76,000円+49,383円=約125,383円
オハナワイキキの場合 1人約44,300円+49,383円=約93,683円
で行ける計算になります。
少し高くなりますが、普通にツアーに行くより1人約12万~15万円安くハワイに行けます。
バイポイントについては下記の記事で詳しく書いていますので、参考にしてください。
-
-
ポイントを買ってANAマイルを貯める方法!【最新2019年】バイマイル、バイポイントとは
ポイントを買ってと書きましたが、本当にポイントを買う訳ではありません。簡単に説明すると、還元率が100%以上の商品やサービスを購入してポイントを手に入れマイルに交換するという事です。その ...
まとめ
マイルを貯めてハワイへ行く場合、安いツアーよりも1人20万円も安い
ポイントを買ってマイルに交換した場合でも、1人15万円も安い
SPGアメックスカードとマイルを利用すれば、本当にわずかな費用での旅行が可能